忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲーム紹介「セカンドノベル」

PSP用のアドベンチャーゲーム。

高校2年の夏、学校の屋上から飛び降りた、主人公の親友「ユウイチ」。
彼の後を追うように飛び降りた「彩野」。

それから5年後、久しぶりに故郷に戻ってきた、主人公の「直哉」。
そして再会する「彩野」。
彼女は5年前屋上から飛び降りたが、なんとか一命を取り留めていた。
だがまったくの無事というわけでもなく、飛び降りたときの強い衝撃により、記憶が15分しかもたなくなっていた。
しかも自分が何故飛び降りたのかも忘れてしまっていた。

そんな彼女と、久しぶりに母校を訪れてみた主人公。
そこで彼女は、「アヤノ」という少女が主人公の、とある物語を語りだす。
もしかしたら何か意味があるのでは、と思い物語を聞き届けることにする主人公。
しかし彼女の記憶は15分しかもたない。物語を語り終える前に記憶が途切れてしまうだろう。

そこで主人公は「物語」の「あらすじ」を「カード」に纏めつつ、彼女の物語を聞いていくことに。
最初はごく普通の「物語」のように思えたが、それはときに「分岐」をしたり奇妙な結末を迎えたりし、そして―



ストーリーが「分岐すること」すらも話の中に取り込んだ作品。
ただのアドベンチャーと違って、状況によっては主人公(プレイヤー)がその時々で必要な「カード」を提示して彩野が語る物語を導かなければならないことも。故にプレイヤーは、「読み手」であり「導き手」でもあると言える。

ここからは個人的見解になるが、「奇蹟」や「ご都合主義」に頼らないエンディングは評価に値する・・・が、果たして主人公はあれで良かったのだろうか、とも思う。

購入を迷っている方は体験版をプレイすることをオススメします。

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カウンター

最新コメント

[11/16 鎖竜最彩]
[11/15 Yuu]
[04/01 鎖竜最彩]
[03/31 まだおX]
[03/22 鎖竜最彩]

最新トラックバック

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

忍者サイトマスター