忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デビサバ2プレイ中

最初のボス「ドゥベ」を撃破し、現在2日目。
意外と楽勝でしたね。
前作と直接の繋がりはないみたいなので、前作未プレイの人もやるといいよ!

前作未プレイで本作始めた人にアドバイスとしては・・・フリーバトルやスキルクラックを活用する。
これはまあ当たり前ですねー。
あとデビオクでなるべく仲間を増やしておくことかなー。
悪魔合体の素材や仲魔が倒されたときの交代要員として。
ただ、ストーリーを進めるとより強力な仲魔がデビオクに出るので、その辺りは所持金と相談しながら。
多分、前作と同じくデビオクぐらいでしかお金使うところはないでしょうし。
あとは悪魔合体で一部の特殊な悪魔を誕生させるときにお金がいるぐらいか。

あとパーティーを組む場合に、悪魔は種族によって固有の能力があるので、そこらへんを考慮しながら組むといいです。
それと弱点を突かれると敵側にエクストラターンが発生するので、なるべく仲魔の弱点は被らないようにした方がいいかも。

ざっと書いたけど、こんなもんか?
まあこれ以上は攻略サイトに丸投げしましょう。

拍手[0回]

PR

デビルサバイバー2購入

今日から早速プレイしていきますよ~
もう既にアマゾンにレビューがありますが、1件はプレイ途中でのレビュー。
いや、せめて1回はクリアしてから書けよ・・・

3DSが8月11日からまさかの1万円値下げをするらしいので、9月に発売するデビルサバイバーオーバークロックもすぐプレイ出来そう。

拍手[0回]

連休はモンハンをグダグダと・・・

皆さん連休はいかがお過ごしだったでしょうか?
家族と海?恋人とデート?友人とカラオケ?

私は家に篭もってゲームばかりしてましたがね、ええ(駄目人間)。
最近になって再びモンハンにハマってしまいまして、そればかりしてました。
いや、ロコロコやらPSストアでキャンペーン中につき100円で配信してたUNOやらもやりましたが。
ロコロコは相変わらずチマチマとしか進まず。
まあ面白いからいいけど。

モンハンは・・・今頃になって、私が使える武器・使えない武器が「ガード出来るかどうか」で分けられることに気付きました。
つまり「ガード出来る」武器(片手剣大剣ランスガンランス)→使える
「ガード出来ない武器」(太刀ハンマー狩猟笛スラッシュアックス弓)→使えない
ボウガンは・・・またちょっと例外ではありますが。

連休はソロでモンスター狩ったり、たまにアドパで狩ったりもしてました。
アドパで3人で狩ってて思ったのですが、これ4人もいらなくね?
はっきり役割分担していればまた別でしょうが、特になしに剣士4人で行くとお互いが邪魔なこと邪魔なことw
なので4人で狩る場合は1人が後方支援あるいはガンナーのが良いよな、とか今更なことを考えたり。

え、私?3rdじゃガンナー装備すら作ってませんが何か?

拍手[0回]

ロコロコ ミッドナイトカーニバル ※ボインもあるよ!

お詫びパッケージでダウンロードしたロコロコをプレイ中。
ちと難しいけど面白いですねコレ。
現在ドラゴンメリーで苦戦中。
体験版も配信してるので、お詫びパッケージで迷ってる人はやってみるといいかも。
一応PV貼っておきます。

ちなみに他にダウンロードしたお詫びパッケージは、ハスラーキング以外は手付かず。
他のもやってみないとなぁ・・・

ところで昨日から妙にアクセス数が増えてるから何事かと思えば「スースーウォーター」で検索した人が大量に来てるようですね。スースーウォーター恐るべし・・・!

拍手[0回]

PSN完全復活!

しましたね、とうとう。
PSストアが復活したので、戦場のヴァルキュリア3の初回特典と涼宮ハルヒの追想の特典をダウンロード。
あとゴッドイーターバーストのダウンロードミッションも。
今回はまさかのあの作品とのコラボ。

「感謝とおわびのパッケージ」はPSPは「勇者のくせになまいきだor2」と「LocoRoco® -Midnight Carnival-」を、PS3は「ハスラーキング」「The Last Guy」をチョイス。

「勇者のくせになまいきだor2」は前作をやっているので、面白いのは知ってます。
「LocoRoco® -Midnight Carnival-」はちょっとだけプレイ。
ステージを傾けてキャラを転がしながら進めていくアクションゲームのようですね。
これは面白い。

「ハスラーキング」は普通のビリヤードゲー?
「The Last Guy」はまだやってないのでなんとも。

おわびパッケージの中には、体験版が出ているやつもあるので「面白いのかコレ?」と思ったら体験版を探してみると良いかも。

拍手[0回]

カウンター

最新コメント

[11/16 鎖竜最彩]
[11/15 Yuu]
[04/01 鎖竜最彩]
[03/31 まだおX]
[03/22 鎖竜最彩]

最新トラックバック

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

忍者サイトマスター