漢検
部屋を整理してたら、昔漢字検定の勉強に使っていたテキストが出てきた。
使用者の声 Aさん(千葉県在住)「私はこのテキストのおかげで漢字検定に合格出来ました!」
嘘です。数回しか使っておりません。
まあ、3級程度ならろくに勉強しないでも合格は簡単でした。
今年は漢字検定2級に挑戦しようかと考え中。
流石に今度はある程度勉強しないと駄目でしょうねぇ。
ちなみに漢字検定、下はなんと10級まであります。
小学校一年生程度、だそうですが受ける人いるんだろうか・・・
使用者の声 Aさん(千葉県在住)「私はこのテキストのおかげで漢字検定に合格出来ました!」
嘘です。数回しか使っておりません。
まあ、3級程度ならろくに勉強しないでも合格は簡単でした。
今年は漢字検定2級に挑戦しようかと考え中。
流石に今度はある程度勉強しないと駄目でしょうねぇ。
ちなみに漢字検定、下はなんと10級まであります。
小学校一年生程度、だそうですが受ける人いるんだろうか・・・
PR
この記事にコメントする
無題
日本語力の無さに定評がある私なら、あるいは・・・!>10級
読み間違い→ぶっ飛んだ思考回路→書き間違い
によって感じテストは結果的にそこそこだったのはいい思い出。
読み間違い→ぶっ飛んだ思考回路→書き間違い
によって感じテストは結果的にそこそこだったのはいい思い出。
- ケトシ
- 2010/07/01(Thu)11:22:39
- 編集
コメ返し
大丈夫、いくらケトシさんでも8級くらいまでなら楽勝ですよ(
- むげんくん
- 2010/07/02(Fri)14:37:46
- 編集
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カウンター
最新コメント
[11/16 鎖竜最彩]
[11/15 Yuu]
[04/01 鎖竜最彩]
[03/31 まだおX]
[03/22 鎖竜最彩]
最新記事
(11/23)
(11/14)
(08/01)
(06/30)
(05/01)