忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シュタインズゲート 比翼恋理のだーりん購入

戦ヴァル3があとちょっとで終わるところですが、またしても中断して今日購入したこちらをプレイしていきます。
面白かったらレビュー書くかも。

話は変わりますが「プロジェクト クロスゾーン」にGEのアリサとソーマが参戦するようですね。
ひょっとしたら買うかも。

拍手[0回]

PR

シャイニングブレイドプレイ中

まどマギPも終わったのでプレイ中。
以前プレイしたハーツのキャラも登場するが、パートナー3人娘は既に死んでいる扱いだったり、シャオメイもリンリンという黒猫から変身する形だったり色々と違ってますね。
他にも歴代シャイニングのキャラが出ているようですが、詳しくは知りません。

戦闘システムのベースは戦場のヴァルキュリアのようですねー。
その割には戦ヴァルほど・・・げふんげふん。
でも少なくとも歌姫の歌はいい感じかなぁ。

まあ兎に角、これからサクサクやっていく予定。

拍手[0回]

魔法少女まどか☆マギカ ポータブル レビュー

クリアしたのでレビューをば。

アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」を題材としたPSP用RPG。
アドベンチャーパートではキュウべぇとして魔法少女候補を勧誘しつつ、魔女結界(ダンジョン)では魔法少女たちを駆使し魔女を倒していく。

物語は原作であった展開以外にも、原作でありそうでなかった展開や決してありえなかった展開等があり、まどマギファンにオススメ。
またそれ以外にも、マミや杏子の魔法少女になった経緯なども語られる。

ダンジョン探索は一人称視点だが、敵と接触しても戦闘画面に切り替わらずにそのまま戦闘が行われる、いわゆる「ローグライク」風なRPG。
周回プレイ前提の割にダンジョンが単調なのが欠点だが、階層はそれほど多くない。

回復アイテムがダンジョンでしか手に入らない上、魔力を使い過ぎるとソウルジェムが濁ってしまうため、難易度はそれなりに高い。
ゲーム自体はなかなか面白いのだが、バグやフリーズがあるのが欠点。

これからプレイする人は攻略サイト等を確認してバグ及びフリーズを回避しよう。

拍手[0回]

3月のライオン7巻購入

発売してたので早速購入。
7巻ではようやく、ひなに対するイジメが解決しつつありますが、主犯の人物にはいまいち反省の色が見えず。
そして零は着々とひなに対してフラグを立てつつありますが・・・あかりと香子もいますし、果たしてこの先どうなるのやら。

拍手[0回]

魔法少女まどか☆マギカポータブルプレイ中

現在プレイ中。
アニメとは異なる人物の視点から物語を見れたり、アニメでありそうでなかった展開やら、アニメでは決して有り得なかった展開まであり、なかなか面白いです。

例えばあの人が魔女化したり魔女化しなかったりとか、アニメでは接点の無かった人物の絡みがあったりとか。
あと番外編でほむほむが壊れたりとか。

肝心のRPG部分は・・・というと、不思議なダンジョンみたいに敵と接触しても戦闘画面に切り替わらずに、そのまま戦闘が行われる形式。
魔法を使い過ぎるとソウルジェムが濁るため、単純に雑魚戦してレベル上げまくればいい、とはいかないのが難しいところ。


現在何度かワルプルギス戦に勝利したので、参考までに撃破のコツ(?)を。

・ワルプルギスのいる階層に出ると雑魚数体に囲まれるが、結構侮れないので無視。
ジャンプ地点から飛んで別の足場に移れば追ってこないのでスルー推奨。
・マミさんがいる場合、「絶対領域」を使うと効果時間内はワルプルギスからの攻撃さえも喰らわないのでオススメ。余裕があれば常にかけておくといい。

コツと言うほど無かったがこんなものか・・・?あと杏子に「盗む」を覚えさせて、ワルプルギスのいる階層までに雑魚狩りさせると、ある程度アイテムが貯まるのでオススメ。

拍手[0回]

カウンター

最新コメント

[11/16 鎖竜最彩]
[11/15 Yuu]
[04/01 鎖竜最彩]
[03/31 まだおX]
[03/22 鎖竜最彩]

最新トラックバック

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

忍者サイトマスター