駄菓子を買った
先日出かけた先で駄菓子を色々と売ってるお店がありましたので、いくつか買ってみました。
まず左は私の好きなふ菓子。説明は不要ですね。
下段真ん中はいちご大福と書いてありますが大福ではなくいちごマシュマロ。
私の妹はマシュマロあまり好きでは無いそうで。美味いのに・・・
その右は笛ラムネ。昔たまに買ってはピーピー鳴らしたものです。懐かしい。
右上はマギーおばさんのチョコチップクッキー。
マギーおばさんて誰やねん。
中身は少しカントリーマアムっぽい感じのクッキーですが、当然味は及ばず。
こちらはまけんグミとカレーカツ。
見事なまでの写りの悪さ。
まけんグミは昔遠足に持っていったら暑さで溶けていたという良い思い出が。
ところで脳内に「魔剣グミ」とか浮かんだのですがなんですかそれは(聞くな
カレーカツは・・・よくあるカツもどきのお菓子のカレー味バージョン。
あまりカレーの味しなかったような。
プチポリ納豆。これは駄菓子とは微妙に違う気がするが。
乾燥させてあって、手でポリポリ食える納豆。美味い。
そして最後に、一番ツッコミどころの多い一品。
まず、少しおしゃれな感のある「ラスク」のお菓子が何故「ラスク屋さん太郎」というネーミングなのか。
そしてもうひとつは、パッケージ裏面に書いてあった謎の説明文。
「おかあさん、今日の朝ごはん なあに?
今日は、時間がないからラスク屋さん太郎ね。
やったー!」(※一部抜粋)
何が「やったー!」か。朝飯がこれとかどう見ても手抜きやん。
しかも朝からお菓子とか・・・
まあ味は悪くないです。朝飯に食おうとは思いませんが。
購入したのはこれだけですが、他にも色々と駄菓子がありました。
たまには童心を思い出しながら駄菓子も悪くないのでは・・・?と言おうとしたけど、現代っ子ってあんまり駄菓子食わないのかな。うまい棒は今でも定番かと思いますが。
まず左は私の好きなふ菓子。説明は不要ですね。
下段真ん中はいちご大福と書いてありますが大福ではなくいちごマシュマロ。
私の妹はマシュマロあまり好きでは無いそうで。美味いのに・・・
その右は笛ラムネ。昔たまに買ってはピーピー鳴らしたものです。懐かしい。
右上はマギーおばさんのチョコチップクッキー。
マギーおばさんて誰やねん。
中身は少しカントリーマアムっぽい感じのクッキーですが、当然味は及ばず。
こちらはまけんグミとカレーカツ。
見事なまでの写りの悪さ。
まけんグミは昔遠足に持っていったら暑さで溶けていたという良い思い出が。
ところで脳内に「魔剣グミ」とか浮かんだのですがなんですかそれは(聞くな
カレーカツは・・・よくあるカツもどきのお菓子のカレー味バージョン。
あまりカレーの味しなかったような。
プチポリ納豆。これは駄菓子とは微妙に違う気がするが。
乾燥させてあって、手でポリポリ食える納豆。美味い。
そして最後に、一番ツッコミどころの多い一品。
まず、少しおしゃれな感のある「ラスク」のお菓子が何故「ラスク屋さん太郎」というネーミングなのか。
そしてもうひとつは、パッケージ裏面に書いてあった謎の説明文。
「おかあさん、今日の朝ごはん なあに?
今日は、時間がないからラスク屋さん太郎ね。
やったー!」(※一部抜粋)
何が「やったー!」か。朝飯がこれとかどう見ても手抜きやん。
しかも朝からお菓子とか・・・
まあ味は悪くないです。朝飯に食おうとは思いませんが。
購入したのはこれだけですが、他にも色々と駄菓子がありました。
たまには童心を思い出しながら駄菓子も悪くないのでは・・・?と言おうとしたけど、現代っ子ってあんまり駄菓子食わないのかな。うまい棒は今でも定番かと思いますが。
PR
デッドマン・ワンダーランド最終話感想
とうとうデッドマン・ワンダーランド最終回・・・ってええ、アレで終わりかよ!?
概ね原作通りの展開ですが、そこで切るのかよ・・・と。
2期とかやるんだろうか・・・
今回の原作との相違点について・・・カラコとシロを助けに突っ込んだのがガンタだけなのは・・・原作ではオウルが暴走して仲間も殺っちゃってるから?
原作じゃ確かカラコ救出に来たスカーチェインの仲間も巻き添えになってますし。
それを避けるための変更?
シロが途中レチッドエッグとして目覚めたけど結局特に何もなくそれだけ・・・シロ=レチッドエッグというのを印象付けたかったから?
そういえば今更気付きましたがまゆりの声の人なんですね・・・
結局、原作未読の人からしてみれば「シロって結局何者?」とか「トトの正体は?」とか謎が残りまくりですね。
これはつまり原作を読めと。まあ原作もまだ続いてるので謎が全て解けてるわけでもないですけどね。
ホント、2期とかやるんだろうか・・・?
PSN完全復活!
しましたね、とうとう。
PSストアが復活したので、戦場のヴァルキュリア3の初回特典と涼宮ハルヒの追想の特典をダウンロード。
あとゴッドイーターバーストのダウンロードミッションも。
今回はまさかのあの作品とのコラボ。
「勇者のくせになまいきだor2」は前作をやっているので、面白いのは知ってます。
「LocoRoco® -Midnight Carnival-」はちょっとだけプレイ。
ステージを傾けてキャラを転がしながら進めていくアクションゲームのようですね。
これは面白い。
「ハスラーキング」は普通のビリヤードゲー?
「The Last Guy」はまだやってないのでなんとも。
おわびパッケージの中には、体験版が出ているやつもあるので「面白いのかコレ?」と思ったら体験版を探してみると良いかも。
一口羊羹 「かき」 「いちご」
こんなものを見つけました。
一口サイズの羊羹・・・なのですが、なんとカキ味とイチゴ味。
まずカキの方から食べてみることに。
すると・・・カキはあんまり食べたことは無いけど、確かにそれっぽい味がしました。
こちらは意外と悪くない。というか美味しい。
さてお次にイチゴ。
こちらも当然ながらイチゴの味が。
まあ不味くは無い。
・・・のだけど、羊羹でイチゴ味って何か違和感。
これはカキ味がオススメかな。
カキの味が嫌いな人でない限りは。
他にも山葡萄とかお店にありました。今度気が向いたら試してみようかな。
一口サイズの羊羹・・・なのですが、なんとカキ味とイチゴ味。
まずカキの方から食べてみることに。
すると・・・カキはあんまり食べたことは無いけど、確かにそれっぽい味がしました。
こちらは意外と悪くない。というか美味しい。
さてお次にイチゴ。
こちらも当然ながらイチゴの味が。
まあ不味くは無い。
・・・のだけど、羊羹でイチゴ味って何か違和感。
これはカキ味がオススメかな。
カキの味が嫌いな人でない限りは。
他にも山葡萄とかお店にありました。今度気が向いたら試してみようかな。
カウンター
最新コメント
[11/16 鎖竜最彩]
[11/15 Yuu]
[04/01 鎖竜最彩]
[03/31 まだおX]
[03/22 鎖竜最彩]
最新記事
(11/23)
(11/14)
(08/01)
(06/30)
(05/01)