忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シルフェイド学院物語プレイ

シルフェイド学院物語、ようやくプレイ(ネタバレなし)。
トーテムはアウルでルートは公安編。
残念ながら1周目はいまいち勝手が分からずバッドエンドになりましたが、2周目はグッドエンドを見れました。
どうも最初の事件を解決出来るかどうかが重要っぽいですね。

「災い」の正体は私の予想が当たってました。流石私。
・・・と言っても、はっきりと「これだ!」と予想したわけではなく、もしかしたらこんな展開だったり?とか考えていたのが当たっただけですが。

で、クリア後評価はというと・・・上からS・A・S・天使。
まあそれなりの評価?
それにしても私は天使だったのか・・・知らなかった。
「カレーの天使?」とか一瞬でも考えた人はとりあえず腹筋500回(

拍手[0回]

PR

涼宮ハルヒの追想れびゅー

「涼宮ハルヒの追想」クリアしたのでレビューをば。

あらすじ
「涼宮ハルヒの消失」の直後、何故か再び別世界に飛ばされてしまったキョン。
その世界にいたのは、「あの世界」で別れを告げたハズの眼鏡をかけた長門、ただの一般人のみくる、光陽園学院に通うハルヒ、古泉だった。
状況が飲み込めず混乱するキョンだが、彼を追ってきた朝比奈さん(大)により、元の世界に戻るには「次元ブックマーカー」なるアイテムを集める必要があると知る。
そして、彼は長くて短い北高祭での2日間を奔走することに―

SOS団のいない世界で、キョンとなりループする北高祭2日間を体験するADV。
アイテムを手に入れたりある行動を起こしたりすると次のループに影響し、段々と状況が変化していく。
そして条件を満たすと出現する「次元ブックマーカー」を揃えて元の世界へと脱出するのが目的。

正直プレイ前は少々心配だったが、普通に楽しめる出来だった。
ハルヒファン・・・特に消失長門好きにはおすすめ。普段では決して見れない長門の姿が見られる。
あと、朝倉好きにもおすすめ。今作では普通の女の子になっていて、ナイフでグサリとかいう展開もなし。
でも残念(?)ながら谷口はいつも通りです。

拍手[0回]

シルフェイド学院物語製品版正式リリース

積みゲーがちっとも片付かない(むしろ先日のハルヒ購入で増えた)のに、とうとうシルフェイド学院物語が出ちゃったよ!一体どれからやればいいものか・・・

ところでシルフェイド学院物語のトーテム解説ページのアウルの欄「性格は優しく、女性的です。人間にあこがれています」で擬人化フラグを感じたのは私だけでしょうか。
まあ実際にプレイしてみればはっきりすることですね。


ここ数日毎日ブログ更新してますが、多分明日辺り面倒くさくなっていつもの更新頻度に戻ると思います。
流石にネタ持たないしw

拍手[0回]

涼宮ハルヒの追想購入

購入。PSP版とPS3版同時発売ですが、私が購入したのはPSP版。
ハルヒのゲームを購入するのは始めてなのですが、出来は一体どうなのやら。
キャラゲーってほら、よく・・・ねぇ?

ストーリーは「涼宮ハルヒの消失」の直後、SOS団のいない世界に再び来てしまったキョンが元の世界に戻る鍵を探す話。
面白かったら後日レビュー書くかも知れません。

拍手[0回]

スーパーロボット大戦Lプレイ中


多くの人が最近発売された第2次スパロボZをプレイしているであろう中、私は去年発売されたスパロボLをプレイ中。しかも登場作品の中で知ってるのがエヴァとガンダムWぐらいという。

SRPGが苦手な私ではありますが、なんとか現在30話辺りまでいきました。
割と面白いのですが、イマイチ主人公が空気というか未だにそれっぽい活躍があまりないというか・・・これからなのか?

拍手[0回]

カウンター

最新コメント

[11/16 鎖竜最彩]
[11/15 Yuu]
[04/01 鎖竜最彩]
[03/31 まだおX]
[03/22 鎖竜最彩]

最新トラックバック

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

忍者サイトマスター