忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Wii2改めWii U

Wiiの後継機も発表されたようです。その名も「Wii U(ユー)」
例によってなんとかの1つ覚えでファミ通の記事。

【速報】Wiiの後継機“Wii U(ユー)”が発表【E3 2011】
Wii U、任天堂のカンファレンスで明らかになったYou(あなた)に向けたハードのすべて【E3 2011】
コントローラには6.2インチ液晶を搭載! 『Wii U(ユー)』画像とスペックを公開【E3 2011】

簡単にまとめてみると・・・

発売は2012年予定。

コントローラーには6.2インチのタッチスクリーン搭載。コントローラーのモニタでゲームを楽しむことも可能。

更にコントローラーには振動機能やジャイロセンサー、マイク、カメラなども内蔵。

テレビとコントローラーのモニタの連携も可能。

Wii用ソフトもプレイ可能。

Wiiリモコン及び周辺機器も利用可能。

・・・こんな感じ?

コントローラーにモニターとか、また随分思い切りましたね。
変な形ではありますが。
タッチスクリーンでマイク、カメラ付きとかそれDSやないか!
テレビの画面を含めれば、2画面ということになりますしね。

効果的に使えば面白くなるのかもしれませんが、果たしてその「コントローラーを効果的に使ったゲーム」がどれだけ出るのか。サードが使いこなせるのやら。

Wii用ソフトがプレイ出来るのは嬉しいところ。周辺機器も使えるようなので、従来のWiiのゲームも全く問題なくプレイ出来そうです。

さて、では購入する気はあるのか?と聞かれると・・・分かりません。
例のコントローラーをどう使うのかイマイチ分かりませんし。
まあやりたいゲームが出るまでは様子見ということになりそうです。

拍手[0回]

PR

NGP改めPlayStation Vita

新型PSP(コードネーム:NGP)の名称が明らかに。その名もPlayStation Vita(プレイステーション ヴィータ)。
以下例によってファミ通より引っ張ってきたニュース。

【価格追記】NGPの正式名称はPS Vita!【E3 2011】
 “PlayStation Vita”の仕様や参入メーカーが明らかに

上の記事について簡単にまとめると・・・

名称はPlayStation Vita。

価格はWi-Fiモデル24980円[税込] 3G/Wi-Fiモデル29980円[税込]。

前面にはマルチタッチ対応の5インチ有機ELディスプレイ、背面にはマルチタッチパッド。

マイク、メモリーカードスロット、前面と背面にカメラあり。

発売予定タイトルは『GRAVITY DAZE』、『リトルデビアンツ』、『アンチャ―テッド』、『みんなのGOLF NEXT』、『リアリティファイター』、『ハスラーキング』、『モッドネーション』、『ワイプアウト』、『スターストライク』等。

新アプリ「Party(パーティ)」搭載。ボイスチャットやテキストチャットが可能に。

・・・といったところでしょうか。詳しく知りたい人は上の記事へ。

とりあえずは期待出来そうな感じ。
価格も思ったほど高くはなく・・・と言ってももう5千円くらい下げて欲しいところではありますが、まあ値段はそのうち下がるでしょう。・・・多分。
モバイルネットワーク通信機能ありのモデルとなしのモデルがあるのはユーザーに選択の幅が広がって嬉しいところ。
タッチスクリーンは・・・効果的に使ってくれるなら遊びの幅が広がりそうですが、DSソフトのごく一部に見られる「無理やりタッチ要素入れました」ってのはやめて欲しいです。まあそこはメーカーさん次第か。

発売予定タイトルは今のところ気になるものはなし。
モンハンが出てくれることに期待。

とりあえず・・・現時点では80%の確立で購入予定。
とは言え発売してすぐではなく、やりたいゲームが出るまで待つ、という感じになるでしょうが。

拍手[0回]

シルフェイド学院物語 武運部 またクリア

武運部グッドエンドクリア。
今回新たに絆を結んだキャラはジュド。
そしてユーミスさんの好感度を上げてアレをゲット。
ユーミスさんと絆を結べないのは、イシュテナと同じ理由なのだろうか。
・・・でも絆って友情とか言ってなかったっけ?
まあ明らかに友情とかじゃない相手もいるけど。

イシュテナは、「アレ」を渡したときに旦那の話が出て、初めていることを知りました。
シル幻ではいましたが、今作ではちらとも見ないのでいないのかと。

今回鍛えまくって、訓練のときのナダさん相手なら瞬殺出来るようになりました。
大会のときはまた事情が変わってきますが。
ジュドにも勝ちましたが、教えてくれたの技が「空蝉」とか・・・
その空蝉でジュドを倒したというのにw
それに合宿でも覚えられるしなぁ。

絆を結んでないキャラはまだ数人いるけど、わざわざやるのも面倒。どうしようか・・・

以下ネタバレ
 

拍手[0回]

8月はモンハンラッシュ

『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.』発売日決定!!
8月25日とは、予想よりも早い発売。
発表から発売までそれほど間がないので、やはり新モンスターは無さそう。
価格は4800円とのことなので、まだもってない人は兎も角、既にPSP版を持ってる人がわざわざ買うには微妙。

PSP持ってない人がPS3でこれから始める分にはいいのでしょうが。
私はPSP版持ってるし、画質も特別不満があるわけでもないし、今のところ購入は未定。
ところで、ヘッドセット付きの限定版が7800円なのに、ヘッドセット単体で6800円ってのはどういうことじゃい。

『アイルー村G』が発売前倒し、DL版の発売も決定
8月25日→8月10日
何故発売日を微妙にずらしたのか、私の頭では分かりません。
同時発売でいいと思うんだが・・・。
8月25日に集中し過ぎるのを防ぐため?

それとマイメロアイルーがわけが分かりません。そのうちキティみたいなご当地アイルーとか出てきたりして?

PS3でモンハンが出るのは、新作をPS3で出すためのフラグなのか、あるいは単に次のモンハンまでの繋ぎなのか・・・

拍手[0回]

シル学武運部グッドエンド

シル学武運部、グッドエンドに到達致しました。
やはりAランク最強の「あの人」に勝つことがグッドエンドに至る鍵のようですね。
・・・といっても、1度目の挑戦では負けてしまったのですが。
2度目はスキルを入れ替えて勝利。

そのスキルというのは・・・「不屈」に「空蝉」。
どうしても「あの人」に勝てない人はこのスキルを入れてみるといいかも。
「空蝉」は一見反則っぽいのに大会で使えるというw
この2つのスキルを覚える条件は・・・忘れた(

今回のクリア評価は、SS・SS・SSS・天使。まあなかなかですね。
新たに絆を結んだキャラはナダさん。
それにしてもナダさん何故ああなった。シル作品のキャラは男女関係なく壊れる運命か・・・
作中で壊れないキャラって、出番ほとんどないやつぐらいなような。

以下ネタバレ注意

拍手[0回]

カウンター

最新コメント

[11/16 鎖竜最彩]
[11/15 Yuu]
[04/01 鎖竜最彩]
[03/31 まだおX]
[03/22 鎖竜最彩]

最新トラックバック

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

忍者サイトマスター